- ¥ 1,620
初夏の頃、丁寧に手摘みされた茶を標高1200メートルの静かな山の中でひと夏、 じっくり寝かせ旨みを閉じ込めます。 水色は鮮やかな黄金色、そして濃厚な旨みが特徴の最上級な味覚をぜひお試しください。
- ¥ 1,080
全国茶品評会で最高賞を取るために、1年かけて丹精込めて育ててきたお茶です。 令和2年度のみ、数量限定にて販売致します。是非、ご賞味ください。
- ¥ 2,160
春の息吹を感じ茶畑が芽吹き始めた頃、やわらかい新芽だけを一葉一葉、丁寧に摘み採ります。 新芽にはひと冬の試練を越えて蓄えられた自然の惠があふれています。 上品で優雅なのどごしは、まさにお茶のきわみです。
- ¥ 1,620
茶葉に味がのってくる八十八夜の頃、茶葉の旨味を与える寒暖差が大きい厳しい自然条件の中でも厳選された〝こだわり〟の茶園の葉を使用。 さわやかな旨味と上品な渋味が絶妙です。
- ¥ 1,080
周りを山々に囲まれ至るところに沢があり美しい水が流れ、朝になると川霧があたりを包み、まるで雲の中にいるような錯覚さえ覚えます。そんな美しい自然の中で育ったのが〝あじわい〟気品があってまさに繊細。豊な香りと奥深い味わいをおたのしみください。
- ¥ 2,160
周りを山々に囲まれ至るところに沢があり美しい水が流れ、朝になると川霧があたりを包み、まるで雲の中にいるような錯覚さえ覚えます。そんな美しい自然の中で育ったのが〝あじわい〟気品があってまさに繊細。豊な香りと奥深い味わいをおたのしみください。
- ¥ 648
茶は本来山で育つもの。水はけがよい山の急斜面。茶葉に旨味をあたえる寒暖と香りを与える川霧。そんな美しい自然の中で育ったのが〝ほのか〟香り、甘味、コク、品のいい渋味がまろやかさの中でひとつに。
- ¥ 1,296
茶は本来山で育つもの。水はけがよい山の急斜面。茶葉に旨味をあたえる寒暖と香りを与える川霧。そんな美しい自然の中で育ったのが〝ほのか〟香り、甘味、コク、品のいい渋味がまろやかさの中でひとつに。
- ¥ 324
番茶は他のお茶と比べてカフェインが少なく、胃腸にやさしいことで注目されるようになりました。最近では秋冬番茶に含まれているポリサッカロイドに血糖値を下げる効果があるとして、研究されています。生活習慣が気になる方におすすめです。
- ¥ 540
静岡市新間で生まれた品種〝いなぐち〟を被覆する事で、その特性である、濃い水色、コク、旨みをさらに深めました。高級茶をティーバッグで簡単におたのしみいただけます。